
休日はデジカメ片手に野山を歩こう!
by kaguranosato
昨日、深入山歩きの前に立ち寄った芸北の花々。
<タムシバ(噛柴)>

<イカリソウ(錨草)>

<ショウジョウバカマ(猩々袴)>


<ツツジ>

<ハナズオウ(花蘇芳)>

<スミレ>

<長沢の枝垂れ桜>

LEICA X Vario
VARIO ELMAR 28-70mm f3.5-6.4
<タムシバ(噛柴)>

<イカリソウ(錨草)>

<ショウジョウバカマ(猩々袴)>


<ツツジ>

<ハナズオウ(花蘇芳)>

<スミレ>

<長沢の枝垂れ桜>

LEICA X Vario
VARIO ELMAR 28-70mm f3.5-6.4
▲
by kaguranosato
| 2015-04-30 20:19
| Leica X Vario
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は深入山の花を撮り歩いてきました。
頂上までは行かずにお手軽山歩きでしたけど、いろいろ咲いていました。
<南登山口>

<ニシキゴロモ(錦衣)>


<スミレ>



<モミジイチゴ(紅葉苺)>

<イカリソウ(錨草)>

<ムシカリ(虫狩)>

<ツツジ>

<ヤマヤナギ(山柳)>

<ショウジョウバカマ(猩々袴)>


<頂上を見上げる>

<ミツバツチグリ(三葉土栗)>

DSC-RX1R
Carl Zeiss Sonnar T* 35mm f2.0
頂上までは行かずにお手軽山歩きでしたけど、いろいろ咲いていました。
<南登山口>

<ニシキゴロモ(錦衣)>


<スミレ>



<モミジイチゴ(紅葉苺)>

<イカリソウ(錨草)>

<ムシカリ(虫狩)>

<ツツジ>

<ヤマヤナギ(山柳)>

<ショウジョウバカマ(猩々袴)>


<頂上を見上げる>

<ミツバツチグリ(三葉土栗)>

DSC-RX1R
Carl Zeiss Sonnar T* 35mm f2.0
▲
by kaguranosato
| 2015-04-29 21:12
| DSC-RX1R
|
Trackback
|
Comments(0)
庭の花々などをGXRとホロゴン16mmで撮ってみました。






RICOH GXR
CONTAX Hologon T* 16mm F8






CONTAX Hologon T* 16mm F8
▲
by kaguranosato
| 2015-04-28 22:11
| RICOH GXR
|
Trackback
|
Comments(0)
R-D1xGとヘクトール7.3cmの組み合わせで庭の花を撮ってみました。




EPSON R-D1XG
Hektor 7.3cm F1.9




Hektor 7.3cm F1.9
▲
by kaguranosato
| 2015-04-27 20:12
| R-D1XG
|
Trackback
|
Comments(0)
出かけている間に山&ネット仲間のかげろうさんから貰ったカヤランが咲きました。
庭の他の花々も満開です。
本家サイト「里の四季」更新しました。





OLYMPUS OM-D E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
庭の他の花々も満開です。
本家サイト「里の四季」更新しました。





M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
▲
by kaguranosato
| 2015-04-26 16:03
| OM-D E-M1
|
Trackback
|
Comments(2)
倉吉の駅で撮ったコナン列車。

LEICA X Typ113
Summilux 23mm f1.7 ASPH.

Summilux 23mm f1.7 ASPH.
▲
by kaguranosato
| 2015-04-25 20:01
| Leica X Typ113
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は倉吉市に来ています。

LEICA X Typ113
Summilux 23mm f1.7 ASPH.

Summilux 23mm f1.7 ASPH.
▲
by kaguranosato
| 2015-04-23 17:51
| Leica X Typ113
|
Trackback
|
Comments(0)
広島県福山市に来ています。
今日はもったいないくらいのいい天気です。

LEICA X Typ113
Summilux 23mm f1.7 ASPH.
今日はもったいないくらいのいい天気です。

Summilux 23mm f1.7 ASPH.
▲
by kaguranosato
| 2015-04-22 21:54
| Leica X Typ113
|
Trackback
|
Comments(0)
近所のいつもの場所に咲いたムサシアブミ。


側に咲いていたムラサキケマン。

DSC-RX1R
Carl Zeiss Sonnar T* 35mm f2.0


側に咲いていたムラサキケマン。

DSC-RX1R
Carl Zeiss Sonnar T* 35mm f2.0
▲
by kaguranosato
| 2015-04-21 20:40
| DSC-RX1R
|
Trackback
|
Comments(0)
山桜などはもう終わって、今は八重桜が盛りです。


DSC-RX1R
Carl Zeiss Sonnar T* 35mm f2.0


Carl Zeiss Sonnar T* 35mm f2.0
▲
by kaguranosato
| 2015-04-20 20:29
| DSC-RX1R
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体
LUMIX DC-GH5S
LUMIX DC-G9 PRO
Leica M Typ240
R-D1XG
PENTAX Q7
PowerShot G1X MarkⅢ
DSC-RX100M6
GR Ⅱ
COOLPIX P900
Tough TG-5
GoPro HERO7 BLACK
その他
(Panasonic)
LUMIX DC-GH5
LUMIX GH3
LUMIX GH2
LUMIX G1
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-TX1
LUMIX DMC-LX100
LUMIX LX5
LUMIX LX3
LUMIX LX2
LUMIX LX1
LUMIX FZ18
LUMIX DMC-FZ1000
LUMIX FZ100
LUMIX FZ30
(Leica)
Leica Q Typ116
Leica X Vario
Leica X Typ113
LEICA X1
(Sony)
α6500
NEX-7
NEX-5
DSC-RX100M5
DSC-RX100M2
DSC-RX100
DSC-RX1R
DSC-RX1
DSC-RX10M3
DSC-RX10
DSC-HX30V
DSC-HX9V
DSC-HX5V
DSC-WX1
(Canon)
EOS 5D MarkⅢ
EOS 5D MarkⅡ
EOS 5D
EOS-1D
EOS Kiss X4
EOS Kiss X3
EOS Kiss DX
EOS Kiss DN
PowerShot G5X
PowerShot G3X
PowerShot G1X MarkⅡ
PowerShot G1X
PowerShotG11
PowerShotG9
PowerShotG7
PowerShot S100
(Olympus)
OLYMPUS PEN-F
E-P1
OM-D E-M1
OM-D E-M5
STYLUS TG-4 Tough
STYLUS TG-3 Tough
E-3
E-1
E-620
E-520
E-510
E-500
E-420
STYLUS XZ-2
XZ-1
(Pentax)
PENTAX K-70
PENTAX Q
*istD
PENTAX MX-1
Optio W60
(RICOH)
RICOH GXR
GR
GR-DIGITALⅣ
GR-DigitalⅢ
GR-DigitalⅡ
GR-DIGITAL
Caplio GX100
Caplio R5
(FujiFILM)
FinePix X100
FUJIFILM X30
FUJIFILM X10
FINEPIX F600EXR
XF1
FinePix F200EXR
(Casio)
EXILIM EX-ZR850
EXILIM EX-FC100
EX-Z330_ULTLAMAN
(SIGMA)
DP2s
DP1x
DP1
(Nikon)
Nikon Df
(EPSON)
R-D1
LUMIX DC-GH5S
LUMIX DC-G9 PRO
Leica M Typ240
R-D1XG
PENTAX Q7
PowerShot G1X MarkⅢ
DSC-RX100M6
GR Ⅱ
COOLPIX P900
Tough TG-5
GoPro HERO7 BLACK
その他
(Panasonic)
LUMIX DC-GH5
LUMIX GH3
LUMIX GH2
LUMIX G1
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-TX1
LUMIX DMC-LX100
LUMIX LX5
LUMIX LX3
LUMIX LX2
LUMIX LX1
LUMIX FZ18
LUMIX DMC-FZ1000
LUMIX FZ100
LUMIX FZ30
(Leica)
Leica Q Typ116
Leica X Vario
Leica X Typ113
LEICA X1
(Sony)
α6500
NEX-7
NEX-5
DSC-RX100M5
DSC-RX100M2
DSC-RX100
DSC-RX1R
DSC-RX1
DSC-RX10M3
DSC-RX10
DSC-HX30V
DSC-HX9V
DSC-HX5V
DSC-WX1
(Canon)
EOS 5D MarkⅢ
EOS 5D MarkⅡ
EOS 5D
EOS-1D
EOS Kiss X4
EOS Kiss X3
EOS Kiss DX
EOS Kiss DN
PowerShot G5X
PowerShot G3X
PowerShot G1X MarkⅡ
PowerShot G1X
PowerShotG11
PowerShotG9
PowerShotG7
PowerShot S100
(Olympus)
OLYMPUS PEN-F
E-P1
OM-D E-M1
OM-D E-M5
STYLUS TG-4 Tough
STYLUS TG-3 Tough
E-3
E-1
E-620
E-520
E-510
E-500
E-420
STYLUS XZ-2
XZ-1
(Pentax)
PENTAX K-70
PENTAX Q
*istD
PENTAX MX-1
Optio W60
(RICOH)
RICOH GXR
GR
GR-DIGITALⅣ
GR-DigitalⅢ
GR-DigitalⅡ
GR-DIGITAL
Caplio GX100
Caplio R5
(FujiFILM)
FinePix X100
FUJIFILM X30
FUJIFILM X10
FINEPIX F600EXR
XF1
FinePix F200EXR
(Casio)
EXILIM EX-ZR850
EXILIM EX-FC100
EX-Z330_ULTLAMAN
(SIGMA)
DP2s
DP1x
DP1
(Nikon)
Nikon Df
(EPSON)
R-D1
LINK
フォロー中のブログ
ヒロパンの天空ウォーカー
子供服フラム 浜松市西区...
♪一枚のphotograph♪
ときたま日記 とよおか ...
おてんとうの ちょっとええ感じ
M8, M9 & R-D...
デジカメ遊び今日の一枚 ...
きまぐれ*風音・・kan...
本日のかあさん
ドッ!シロートのデジカメに挑戦
子供服フラム 浜松市西区...
♪一枚のphotograph♪
ときたま日記 とよおか ...
おてんとうの ちょっとええ感じ
M8, M9 & R-D...
デジカメ遊び今日の一枚 ...
きまぐれ*風音・・kan...
本日のかあさん
ドッ!シロートのデジカメに挑戦
最新のコメント
こんばんは。 どうでし.. |
by kaguranosato at 20:58 |
まだまだ現役ですね! |
by UKhunter at 23:26 |
ふくろうさん ありがと.. |
by kaguranosato at 20:32 |
ハチジョウツグミだと思い.. |
by ふくろう at 20:12 |
明けましておめでとうござ.. |
by kaguranosato at 21:36 |
kaguranosato.. |
by asahiran at 10:37 |
kagerouさん、あけ.. |
by kaguranosato at 18:11 |
今年もお世話になりました.. |
by kagerou at 23:53 |
asahiranさん .. |
by kaguranosato at 18:22 |
神楽さん今日はお疲れ様で.. |
by asahiran at 18:34 |
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
最新のトラックバック
20110925mto01 |
from Digital Photo .. |
くちこみブログ集(国内旅.. |
from くちこみブログ集(国内旅行).. |
節分草オフ会 |
from デジカメ遊び今日の一枚 Vol2 |
松江フォーゲルパーク |
from 近畿地方の動物園・植物園・水族館 |
水仙の咲く海岸 |
from オクラガ日誌 |
偶然の一致でしたね。 |
from デジカメ遊び今日の一枚 Vol2 |
コンデジ購入への道④ |
from ◆◇◆ 東京タワーに憧れて .. |
背高泡立草 |
from 湘南のJOHN LENNON.. |
富士山 夕焼けに幻想的な.. |
from ここでもつぶやくのかい? |
五穀豊穣(ごこくほうじょ.. |
from ポビーの日記 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧