
休日はデジカメ片手に野山を歩こう!
by kaguranosato
今、あちこちで盛りなのがこの花。花が咲くと、あぁあそこにもあったと気がつくのですが、なかなか分からない。高い木なので撮りにくいのですが、これは今年気づいた国道沿いの木。撮りやすい高さに咲いてくれています。

SIGMA DP1
28mm F4.0 + marumi MC MACRO+10

SIGMA DP1
28mm F4.0

28mm F4.0 + marumi MC MACRO+10

28mm F4.0
▲
by kaguranosato
| 2008-05-31 16:25
| DP1
|
Trackback
|
Comments(2)
今日、所用で出かけた途中の山道は初夏の花々がたくさん咲いていました。
本家サイト「里の四季」更新しました。
<コツクバネウツギ>
OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<シライトソウ>
OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<ガマズミ>
OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<コアジサイ>
OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
本家サイト「里の四季」更新しました。
<コツクバネウツギ>

ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<シライトソウ>

ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<ガマズミ>

ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<コアジサイ>

ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
▲
by kaguranosato
| 2008-05-30 16:37
| E-420
|
Trackback
|
Comments(2)
E-420+ZD25mmはとてもコンパクトなので、通勤鞄に楽々入ってしまいますので、このところずっと持ち歩いています。
今日も帰り道に道端で見つけたスイカズラを一枚。

OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
今日も帰り道に道端で見つけたスイカズラを一枚。

ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
▲
by kaguranosato
| 2008-05-29 18:30
| E-420
|
Trackback
|
Comments(2)
庭のナワシロイチゴ。単焦点の良さを実感させてくれるいいボケだと思います。次の休みが楽しみですね。


OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8


ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
▲
by kaguranosato
| 2008-05-28 21:20
| E-420
|
Trackback
|
Comments(0)
E-420を手に入れた時から欲しかったパンケーキレンズ。品薄でなかなか見つからなかったのですが、ヤフオクでゲット。実に姿の良い組み合わせで、小型軽量なのでいつも持ち歩きたい気になります。試し撮りですが、まずまず寄れるし、ボケも良いです!
<白丁花>


OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
<白丁花>


ZUIKO DIGITAL 25mm f2.8
▲
by kaguranosato
| 2008-05-27 19:04
| E-420
|
Trackback
|
Comments(3)
尾崎沼のあちこちで花盛りだったのがこのオトコヨウゾメ。変わった名前ですが、よく見るととてもきれいな花です。
これで八幡湿原シリーズは終わり。他は近々本家サイト「里の四季」にアップします。

OLYMPUS E-3
ZUIKO DIGITAL ED50-200mm f2.8-3.5
これで八幡湿原シリーズは終わり。他は近々本家サイト「里の四季」にアップします。

ZUIKO DIGITAL ED50-200mm f2.8-3.5
▲
by kaguranosato
| 2008-05-26 18:44
| E-3
|
Trackback
|
Comments(0)
今日も八幡湿原の続きです。
バイケイソウはこれから梅の花に似た花を咲かせますが、今の時期の葉っぱはとても存在感があってついカメラを向けたくなります。新芽の頃はオオバギボウシに似ているそうですが、毒草なのでご用心。
本家サイト「里の四季」更新しました。

OLYMPUS E-3
ZUIKO DIGITAL ED12-60mm f2.8-4.0 SWD
バイケイソウはこれから梅の花に似た花を咲かせますが、今の時期の葉っぱはとても存在感があってついカメラを向けたくなります。新芽の頃はオオバギボウシに似ているそうですが、毒草なのでご用心。
本家サイト「里の四季」更新しました。

ZUIKO DIGITAL ED12-60mm f2.8-4.0 SWD
▲
by kaguranosato
| 2008-05-25 18:08
| E-3
|
Trackback
|
Comments(0)
雨の上、午後から所用があってどこへも行けません。先日の八幡湿原の在庫から一枚。出たばかりのギンリョウソウ。

OLYMPUS E-3
ZUIKO DIGITAL ED 50mm f2.0 Macro

ZUIKO DIGITAL ED 50mm f2.0 Macro
▲
by kaguranosato
| 2008-05-24 11:51
| E-3
|
Trackback
|
Comments(2)
晴天が続いていましたが、どうも今日までのようで、週末は雨予報。
今朝は霧が出ていて、ちょっと良い雰囲気だったので、出勤途中に撮ってみました。

RICOH GR DIGITAL Ⅱ
GR LENS F2.4/28mm
今朝は霧が出ていて、ちょっと良い雰囲気だったので、出勤途中に撮ってみました。

GR LENS F2.4/28mm
▲
by kaguranosato
| 2008-05-23 18:30
| GR-DigitalⅡ
|
Trackback
|
Comments(2)
深入山での一番の目当ての花は、イワカガミだったんですが、残念ながら終わりでした。この花が一番きれいな状態でした。

OLYMPUS E-420
ZUIKO DIGITAL 35mm f3.5 Macro

ZUIKO DIGITAL 35mm f3.5 Macro
▲
by kaguranosato
| 2008-05-22 18:34
| E-420
|
Trackback
|
Comments(2)
カテゴリ
全体
LUMIX DC-GH5S
LUMIX DC-G9 PRO
Leica M Typ240
R-D1XG
PENTAX Q7
PowerShot G1X MarkⅢ
DSC-RX100M6
GR Ⅱ
COOLPIX P900
Tough TG-5
GoPro HERO7 BLACK
その他
(Panasonic)
LUMIX DC-GH5
LUMIX GH3
LUMIX GH2
LUMIX G1
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-TX1
LUMIX DMC-LX100
LUMIX LX5
LUMIX LX3
LUMIX LX2
LUMIX LX1
LUMIX FZ18
LUMIX DMC-FZ1000
LUMIX FZ100
LUMIX FZ30
(Leica)
Leica Q Typ116
Leica X Vario
Leica X Typ113
LEICA X1
(Sony)
α6500
NEX-7
NEX-5
DSC-RX100M5
DSC-RX100M2
DSC-RX100
DSC-RX1R
DSC-RX1
DSC-RX10M3
DSC-RX10
DSC-HX30V
DSC-HX9V
DSC-HX5V
DSC-WX1
(Canon)
EOS 5D MarkⅢ
EOS 5D MarkⅡ
EOS 5D
EOS-1D
EOS Kiss X4
EOS Kiss X3
EOS Kiss DX
EOS Kiss DN
PowerShot G5X
PowerShot G3X
PowerShot G1X MarkⅡ
PowerShot G1X
PowerShotG11
PowerShotG9
PowerShotG7
PowerShot S100
(Olympus)
OLYMPUS PEN-F
E-P1
OM-D E-M1
OM-D E-M5
STYLUS TG-4 Tough
STYLUS TG-3 Tough
E-3
E-1
E-620
E-520
E-510
E-500
E-420
STYLUS XZ-2
XZ-1
(Pentax)
PENTAX K-70
PENTAX Q
*istD
PENTAX MX-1
Optio W60
(RICOH)
RICOH GXR
GR
GR-DIGITALⅣ
GR-DigitalⅢ
GR-DigitalⅡ
GR-DIGITAL
Caplio GX100
Caplio R5
(FujiFILM)
FinePix X100
FUJIFILM X30
FUJIFILM X10
FINEPIX F600EXR
XF1
FinePix F200EXR
(Casio)
EXILIM EX-ZR850
EXILIM EX-FC100
EX-Z330_ULTLAMAN
(SIGMA)
DP2s
DP1x
DP1
(Nikon)
Nikon Df
(EPSON)
R-D1
LUMIX DC-GH5S
LUMIX DC-G9 PRO
Leica M Typ240
R-D1XG
PENTAX Q7
PowerShot G1X MarkⅢ
DSC-RX100M6
GR Ⅱ
COOLPIX P900
Tough TG-5
GoPro HERO7 BLACK
その他
(Panasonic)
LUMIX DC-GH5
LUMIX GH3
LUMIX GH2
LUMIX G1
LUMIX DMC-GX8
LUMIX DMC-TX1
LUMIX DMC-LX100
LUMIX LX5
LUMIX LX3
LUMIX LX2
LUMIX LX1
LUMIX FZ18
LUMIX DMC-FZ1000
LUMIX FZ100
LUMIX FZ30
(Leica)
Leica Q Typ116
Leica X Vario
Leica X Typ113
LEICA X1
(Sony)
α6500
NEX-7
NEX-5
DSC-RX100M5
DSC-RX100M2
DSC-RX100
DSC-RX1R
DSC-RX1
DSC-RX10M3
DSC-RX10
DSC-HX30V
DSC-HX9V
DSC-HX5V
DSC-WX1
(Canon)
EOS 5D MarkⅢ
EOS 5D MarkⅡ
EOS 5D
EOS-1D
EOS Kiss X4
EOS Kiss X3
EOS Kiss DX
EOS Kiss DN
PowerShot G5X
PowerShot G3X
PowerShot G1X MarkⅡ
PowerShot G1X
PowerShotG11
PowerShotG9
PowerShotG7
PowerShot S100
(Olympus)
OLYMPUS PEN-F
E-P1
OM-D E-M1
OM-D E-M5
STYLUS TG-4 Tough
STYLUS TG-3 Tough
E-3
E-1
E-620
E-520
E-510
E-500
E-420
STYLUS XZ-2
XZ-1
(Pentax)
PENTAX K-70
PENTAX Q
*istD
PENTAX MX-1
Optio W60
(RICOH)
RICOH GXR
GR
GR-DIGITALⅣ
GR-DigitalⅢ
GR-DigitalⅡ
GR-DIGITAL
Caplio GX100
Caplio R5
(FujiFILM)
FinePix X100
FUJIFILM X30
FUJIFILM X10
FINEPIX F600EXR
XF1
FinePix F200EXR
(Casio)
EXILIM EX-ZR850
EXILIM EX-FC100
EX-Z330_ULTLAMAN
(SIGMA)
DP2s
DP1x
DP1
(Nikon)
Nikon Df
(EPSON)
R-D1
LINK
フォロー中のブログ
ヒロパンの天空ウォーカー
子供服フラム 浜松市西区...
♪一枚のphotograph♪
ときたま日記 とよおか ...
おてんとうの ちょっとええ感じ
M8, M9 & R-D...
デジカメ遊び今日の一枚 ...
きまぐれ*風音・・kan...
本日のかあさん
ドッ!シロートのデジカメに挑戦
子供服フラム 浜松市西区...
♪一枚のphotograph♪
ときたま日記 とよおか ...
おてんとうの ちょっとええ感じ
M8, M9 & R-D...
デジカメ遊び今日の一枚 ...
きまぐれ*風音・・kan...
本日のかあさん
ドッ!シロートのデジカメに挑戦
最新のコメント
こんばんは。 どうでし.. |
by kaguranosato at 20:58 |
まだまだ現役ですね! |
by UKhunter at 23:26 |
ふくろうさん ありがと.. |
by kaguranosato at 20:32 |
ハチジョウツグミだと思い.. |
by ふくろう at 20:12 |
明けましておめでとうござ.. |
by kaguranosato at 21:36 |
kaguranosato.. |
by asahiran at 10:37 |
kagerouさん、あけ.. |
by kaguranosato at 18:11 |
今年もお世話になりました.. |
by kagerou at 23:53 |
asahiranさん .. |
by kaguranosato at 18:22 |
神楽さん今日はお疲れ様で.. |
by asahiran at 18:34 |
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
最新のトラックバック
20110925mto01 |
from Digital Photo .. |
くちこみブログ集(国内旅.. |
from くちこみブログ集(国内旅行).. |
節分草オフ会 |
from デジカメ遊び今日の一枚 Vol2 |
松江フォーゲルパーク |
from 近畿地方の動物園・植物園・水族館 |
水仙の咲く海岸 |
from オクラガ日誌 |
偶然の一致でしたね。 |
from デジカメ遊び今日の一枚 Vol2 |
コンデジ購入への道④ |
from ◆◇◆ 東京タワーに憧れて .. |
背高泡立草 |
from 湘南のJOHN LENNON.. |
富士山 夕焼けに幻想的な.. |
from ここでもつぶやくのかい? |
五穀豊穣(ごこくほうじょ.. |
from ポビーの日記 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧